歯周病は早期発見、早期治療が肝心です。 しかし、歯周病は自覚症状がほとんどないまま進行していくので、...

神戸市垂水区 大前歯科

神戸市垂水区大前歯科に電話

神戸市垂水区舞子の歯医者 大前歯科医院 > 歯周病管理
歯周病管理歯周病管理

歯周病は早期発見、早期治療が肝心です。

しかし、歯周病は自覚症状がほとんどないまま進行していくので、

「痛くないから大丈夫だろう」では手遅れになってしまいます。

 

歯周病を早く見つけるためには、やはり定期的に歯科医院で診てもらうのが一番です。

歯周病の治療方法

歯周病治療方法一覧表

検査って何をするの?
歯周基本治療って何?
P.M.T.Cとは?
スケーリングって何?
ルートプレーニングって何?
歯周ポケット掻爬(そうは)って何?
抗菌剤の局所投与とは?
歯周外科治療ってどんなことをするの?
SPTって何?
メインテナンスとは?
歯周病治療終了後
患者様の声

検査って何をするの?

X線写真(レントゲン)、歯周ポケットの深さ測定、

歯の動揺度(グラグラ度)、プラークの付着状態、出血の有無などを調べます。

 

また、顎模型(歯型)やお口の写真をとったりすることもあります。

お口の状態や治療の段階に応じて検査の内容は異なります。

歯周病根本治療って何?

歯周病に対する治療のひとつで、歯周外科治療に先立って行われます。

歯周基本治療の目的は、急性症状の緩和、炎症の軽減、原因の除去、

歯周病の進行を止めることなどです。

 

歯周病は、生活習慣に関連するものが多く、

歯周病の治療における歯周基本治療はとても重要です。

【炎症に対する処置内容】

1.プラークコントロール
2.スケーリングおよびルートプレーニング
3.歯周ポケット掻爬
4.局所の修飾因子の改善
5.抗菌剤の局所投与
6.保存不可能な歯を抜く

炎症に対する処置以外では、かみ合わせの調整や不良詰め物などの修復、

歯ぎしりの治療などさまざまなものがあります。

P.M.T.Cとは?

プロフェッショナル メカニカル トゥース クリーニング

(Professional Mechanical Tooth Cleaning)の略で、

歯科医師や歯科衛生士等の専門家による、特別な専用の器具を使って

歯をきれいにみがくことをP.M.T.Cといいます。

 

ホームケアでは落としきれないプラークやステイン(歯の着色)を

除去することができます。

スケーリングって何?

歯石を取り除く器具をスケーラー

(ハンドスケーラーと超音波スケーラーがあります)と言い、

スケーラーでプラークや着色物、歯石を取り除くことをスケーリングと言います。

 

歯石はブラッシングでは取り除くことができないので、

歯科医院で除去するしかありません。

歯の表面に歯石がついていると、プラークがつきやすく、

プラークを落としにくくなります。

 

歯石を取り除くことによって、家庭でのブラッシングも行いやすくなります。

ルートプレーニングって何?

専用の器具(キュレットタイプのスケーラー)を使って、

歯の根っこの歯周病菌によって侵された部分を取り除き、

表面を滑沢で問題のない状態にすることを言います。

 

歯の根っこのお掃除は家庭でのブラッシングではできません

(ハブラシの毛先が届きません)。

 

歯科医院で専門的な治療を受けることが必要です。

歯をどんなに丁寧に磨いても、歯の根っこの部分に歯石やプラークがついていては

歯ぐきの腫れを抑えることはできません。

歯周ポケット掻爬(そうは)って何?

歯の根っこについた歯石や悪い歯ぐきを取り除いて

歯周組織(歯ぐきなど)の炎症を改善し、

歯周ポケットが浅くなりやすいようにする処置のことをいいます。

 

症状がひどいからといってすぐにこのような治療をすることはありません。

スケーリングやルートプレーニングを行っても治らないようなときに行われます。

抗菌剤の局所投与とは?

歯科医院で歯周ポケット内へ抗菌剤を注入し、

歯周ポケット内の有害な細菌を減少させて、

歯周病を改善することを目的とした治療です。

 

ブラッシングやスケーリング・ルートプレーニングなどの

物理的なプラーク除去方法の補助的な方法として用いられます。

 

スケーリング・ルートプレーニングを行っても炎症が治まらない場合や、

炎症が著しい場合に効果があります。

しかし、抗菌剤の投与には健康保険適用上の制限がありますので、

全ての人に行われる治療ではありません。

歯周外科治療ってどんなことをするの?

歯周ポケット掻爬などをしても行っても改善されない時、

歯周ポケットを切り開いて歯の根っこの深い部分まで徹底的にきれいにし、

悪い歯ぐきを取り除き、再び縫い合わせる手術を行います。

※歯を抜きたくないということは誰もが望むことですが、

他に方法がない場合には歯を抜くこともあります。

歯を抜かずにすむためにも、早めに歯科医院に行きましょう。

SPTって何?

サポーティブペリオドンタルセラピーの略で、

歯周病の病状が安定したと判断された場合に、

病状の安定を維持するため、歯科医師や歯科衛生士などの専門家による

プラークコントロールやスケーリング、ルートプレーニング、

かみ合わせの調整などの治療を主として、定期的な治療を行うことをいいます。

メインテナンスとは?

治療後には定期検診(メインテナンス)が必要です。

歯周病菌をゼロにすることはできないので、

歯周病が再発しないように治療後も定期的にチェックを行う必要があります。

 

また、定期的なメインテナンスで、ホームケアでは

みがき残してしまうプラークや歯石などを

P.M.T.Cやスケーリングで取り除くことができます。

 

歯周病の発症と再発を予防するためには、

歯科医院でのケア(プロフェッショナルケア)と

家族でのケア(ホームケア)の両立が大切です。

メインテナンスとは?

歯周病治療終了後
3カ月ごと、6ヶ月ごと、1年ごとの、
メインテナンスを受けていただいています。

診療内容メニュー
大前歯科までのアクセス
大前歯科の場所をGooglemapで見る

■所在地
〒655-0048
神戸市垂水区西舞子3-1-29

■最寄駅
山陽電鉄「西舞子」徒歩1分

■診療時間
9:00~12:00 15:00~19:30
水・土曜日 12時まで
■休診日
水曜・土曜午後、及び、
日曜・祝祭日

ページトップへ